外国人支援活動– category –
-
心の健康を保つためにできること
多少のストレスや悩みは誰にでもあると思うのですが、それが大きくなりすぎて心や体の調子を崩す人もいます。心が不調だと体の方の調子も悪くなりますから、仕事への意... -
スリランカからようこそ、これから寒くなる日本へ!
スリランカから日本の外食産業で活躍するために来日してくれました。はじめての日本、生活に必要なものを買いに100円ショップとスーパーへ。限られた手持ちの中から、生... -
子供の笑顔
今日は疲れ切っている日です。たまに疲れ切った日ががると感じしています。皆さんはそのような日がどのように過ごさせるのでしょうか? 私がよく行う事は子供達と一緒過... -
空港にお出迎え 本日は、総勢16名
ようこそ!日本へ! ベトナム人 13名カンボジア 3名 食品製造の会社で活躍してもらいます。早速、オリエンテーション(日本でのゴミ出しのマナーなどを)しっかりと勉... -
空港へ迎えに行き
今日は朝から早く空港へベトナムから来た子達を迎えに行って、やっと19時ぐらい終わりました。疲れましたけど、本当に楽しみに体験しました!日本に来てくれてありがと... -
文化庁が公開している【つなひろ】つながるひろがる日本語を勉強しました。
ベトナムからの研修チームと支援も含めたスタッフで文化庁が公表している「つなひろ」を勉強しました。このサイトでは、挨拶から買い物、役所での住民票登録の仕方など... -
空港でベトナム人のお出迎え。ようこそ日本へ!
製造業、生鮮食品加工、パン製造など日本の企業さまで活躍してもらいます!オリエンテーションを済ませ、夕方からみんなで親睦会を兼ねたBBQ明日からは、遠くは京都など...
1