福島県/株式会社マルズ 様

株式会社マルズ 代表取締役 丸山剛様 

旨いとんかつやジャンボ海老フライが人気の「かつ丸」や「まるやま」「まる家」など、福島県、宮城県で愛される自社ブランドを展開する株式会社マルズ様。代表取締役 丸山剛様に、ガイアとの出会いから外国人雇用にまつわるエピソードをうかがいました。

目次

代表取締役 丸山剛様インタビュー

7年前に初めて技能実習生を受け入れ

御社が外国人採用を始めたきっかけについて教えていただけますでしょうか?

丸山様:約7年前に初めて技能実習生を受け入れました。きっかけというより、時流に乗ったというのが大きいです。外国人が活躍しているという話も知り合いの企業からよく聞いていました。

最初の1年はコミュニケーションが大変だった

実際に外国人を受入れてみてどう感じられましたか?

丸山様:本社がある福島県郡山市はまだまだ外国人は少ない地域ですが、私たちは外国人の受入れに対して全く抵抗がありませんでした。最初の1年目は、全員が不慣れな中進めていたので、特にコミュニケーションが大変でしたが、大変だったのは最初だけでした。

役員の人柄と費用面が決め手でガイアを選んだ

ガイアを選んでくださったきっかけを教えていただけますでしょうか?

丸山様:ガイアさんを紹介していただいた企業の専務から、ガイアの外国人が店舗やセントラルキッチンで活躍しているお話を共有していただきました。また、特定技能についての質問に誠実に答えていただき、楠田専務の人柄が良かったことが大きかったと思います。費用面でも他社よりも安かったため、ガイアさんを選ばせてもらいました。

ガイアの社員の人柄とサポートの手厚さが良かった

ガイアの良かった点は何でしょうか?

丸山様:ガイアさんに依頼してよかったと思う点は、ガイアの社員の皆さんの人柄です。専務をはじめ、ミャンマー通訳の方、他のスタッフも皆さんも人柄がよくて安心しております。私たちも接客業ですので人と人の付き合いが一番大切だと思っています。人材会社をされているガイアさんも、人と人との付き合いを大切にされていて、その点がよかったのだと思います。また、外国人スタッフへのサポートも手厚く、何度も面談してくれています。ガイアさんにご協力いただきながら、まずは外国人スタッフが満足して仕事に取り組めるようにサポートしていければと思っています。

ミャンマーの女性2人

名物のジャンボ海老フライを持つミャンマーの2人

お問合せ

ガイア国際センターでは、外国人の人材に関する相談を無料で承っております。
ご予約は、お電話またはお問合せフォームからお待ちしております。
株式会社ガイア国際センター:愛知県豊橋市小向町下野11

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外国人の人材紹介専門のガイア国際センター。外国人の就労関連ニュースや教育などに関する情報を発信します。

目次